スムスビ通信vol.10

(スムスビ通信vol.10 PDF版はこちら)

(チラシの表と12月のイベント案内はこちら)

天然素材で環境にも優しい大掃除

 気が付けば師走の足音が聞こえてくる頃となってきました。今回は環境にも体にも優しい天然成分を使った「ナチュラルクリーニング」のご紹介です。

「適材適所」はPHで判断

 ホームセンターや100円ショップでも入手可能な天然成分の掃除素材ですが、PH(ペーハー)の違いで使い方や適しているお掃除箇所が変わって来ます。酸性(PH=2)のクエン酸はアルカリ性の汚れに効きますので、お風呂やトイレ周りの水垢や石けんかす、尿の黄ばみなどに有効です。

 反対にアルカリ性の重曹(PH=8)、セスキ炭酸ソーダ(PH=10)、過炭酸ナトリウム(PH=11)、アルカリ電解水(PH=12)は酸性の汚れに効きますので、キッチン周りの油汚れや衣類の皮脂汚れなどに効果があります。

 また重曹とセスキ炭酸ソーダと過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)は成分的には非常に近く、分解されると水と酸素や二酸化炭素と炭酸ソーダになりますので、環境負荷も非常に少ない洗浄剤になります。重曹にはクレンザーの様に研磨力があり、水に溶けずらいのでお鍋の焦げ落としに有効で、反対にセスキ炭酸ソーダは水に溶けやすいので、水で溶かしてスプレーとして利用したり、お湯で溶かしてつけ置き洗いでしつこい油汚れを落とすのに適しています。

お風呂の水垢にはクエン酸を

 お風呂周りの水垢にはクエン酸を用いるのが有効となりますが、有機系の洗剤に比べると洗浄力は弱いので、鏡や水栓金物などにこびりついた水垢にはクエン酸溶液をスプレーなどで吹きかけた後にラップで乾かない様に覆い1時間程置いておくことでしつこい水垢も落ちる様になります。

レンジフードの油汚れにはセスキ炭酸ソーダスプレーを

 キッチン周りの油汚れにはセキス炭酸ソーダ(小さじ1/2)を水(100ml)で溶いた物をスプレーで吹き付けて、スポンジや雑巾でこすり落とすのが有効です。レンジフードのシロッコファンについている油汚れは40度のお湯10Lに対してセキス炭酸ソーダ100gの割合を溶かしたものにファンを1時間程度つけ置きして、歯ブラシやたわしでこびりついた油を落とす方法が有効です。

 今回は年末の大掃除に備えてナチュラルクリーニングについてお話をさせて頂きました。

 スムスビ一級建築士事務所では、水廻り設備の交換の様な小さなリフォーム工事から、間取りの変更を伴う大きなリフォーム工事やリノベーション工事までご相談を承っております。また、リノベーション工事に適した中古マンションをご案内させて頂くところからご相談を承っております。

 都営三田線 志村坂上駅から徒歩4分の場所に、築30年のマンションをフルリノベーションしたモデルルームもございますので、リフォームをお考えの方は是非一度モデルルームまでご相談にいらして下さい。