マンションと戸建ての修繕費比較

マンションは月々の維持管理コストが掛かります

 これから住宅の購入を考えている方のお話を聞くと、マンションの管理費と長期修繕積立費の維持管理コストの高さを気にされて、戸建てで検討したいという方にお会いすることがあります。

 確かに、マンションの場合は建物にもよりますが管理費と修繕積立費で合わせて2〜3万円のお金が月々掛かって来ます。(マンションによってはもっと掛かります)また、車を所有されている方ですと、この上に更に月々の駐車場代が数千円以上掛かって参ります。

 住宅ローンを組む際は月々の返済金額と合わせて、上記の維持費が掛かって来るため、戸建てと比べると予算を下げて考えなくてはいけないと考えられてます。

 例えば、35年固定金利1.0%で住宅ローンを組んだ場合、月々の返済金額が1万円上がると借入金額が354万円上がります。仮に戸建てを選択する事で管理費、長期修繕積立金、駐車場代で合わせて月々3万円が浮いて来ると仮定すると、1062万円予算が上げられる計算になるのです。

戸建てでも維持管理コストはかかります

 こう見てしまうと、戸建て住宅の方が金額的なメリットが大きい様に見えてしまうのですが、戸建て住宅でも維持管理コストというのは発生します。

 マンションと違うのは、その費用をどれだけ掛けるのか、いつどこまで手を入れるのかが完全に家主の判断に任されているという点です。人によっては、植栽の手入れが面倒で植木屋さんに入って貰う費用も馬鹿にならないという理由で、庭木を全く植えない方もいらっしゃいますし(最近は特にこの様な方が多いのでは無いでしょうか)、逆に外壁や屋根の塗装程度であればと、ご自身の手で10数年に1回、DIYで塗装工事をされている方もいらっしゃいます。

 特に屋根や外壁の塗装工事は足場を組まなくては工事が出来ませんので、塗装やコーキングの耐用年数が切れる10〜15年置きに100万円前後の費用が発生すると考えておいた方が良いでしょう。

 またマンションの長期修繕積立金では無いですが、外壁などの大きな修繕工事に備えて、月々1万円の銀行積立をおススメしている方もいらっしゃいます。

35年後の資産価値で比較する

 今の建材は様々な機能が付いていて進化しておりますので、単純に今ある築35年の戸建て住宅とは比較出来ないのですが、それでも同じ築35年のマンションと木造戸建て住宅を比較すると、建物としての資産価値が残っているのは、圧倒的にマンションの方が多いです。(そもそも鉄筋コンクリート造のマンションと木造住宅では、税法上の耐用年数も大幅に違いますが)

 恐らく、計画的に維持管理された築35年のマンションであれば、それなりの値段で売却が可能か賃貸に出すことも出来ると予想出来ますが、木造住宅では、残念ながら築35年ともなるとその後の耐用年数を考え壊して立て直した方が良いと判断される事が多く、しっかりと修繕を重ねた家でも資産価値が正当に評価されるかは不安が残ります。

 購入時の事だけを考えると、確かにマンションの方が割高に感じてしまいますが、長い目で見た時の資産価値を考えると一概にそうとも言い切れませんので、長期的な視点で比較検討頂ければと思います。

 スムスビ一級建築士事務所では、水廻り設備の交換の様な小さなリフォーム工事から、間取りの変更を伴う大きなリフォーム工事やリノベーション工事までご相談を承っております。また、リノベーション工事に適した中古マンションをご案内させて頂くところからご相談を承っております。

 都営三田線 志村坂上駅から徒歩4分の場所に、築30年のマンションをフルリノベーションしたモデルルームもございますので、リフォームをお考えの方は是非一度モデルルームまでご相談にいらして下さい。